こんにちは、にっしーです。
できる限り手ぶらで外出したい僕にとって困るのがスマホの充電切れ。
ミニマリストにとってスマホは生活の生命線ですからね笑。
以前はAnkerのモバイルバッテリーを使っていたのですが、
どうにもコイツが結構な大きさで・・・
ANKERのコンセント付モバイルバッテリーは手放す👋5年程ずっと使ってきたから、これもかなり活躍した🔌 pic.twitter.com/zrtOjjEoNS
— にっしー (@nissymens) December 5, 2020
このモバイルバッテリーを持つために、
わざわざ鞄を持って外出していたのです。
←というかそれが普通よね笑
ただ僕はどうしても

手ぶらで外出したい!!!
そしてポケットに入るサイズのモバイルバッテリーを
探して見つけたのが今回紹介する超小型のiWALKです!
印鑑サイズのモバイルバッテリーiWALK⚡
ケーブル不要でポケットにも忍ばせられる小ささなのに4500mAhある! pic.twitter.com/7tKzorQcPo
— にっしー (@nissymens) December 5, 2020
うん、ケーブルレスで印鑑サイズなのに、
4500mAhもあるのは素晴らしい!!
iWALKの超小型モバイルバッテリーをレビュー!
今回、僕が購入したのはタイプC端子のiWALKです。
iPhoneユーザ向けにLightning端子のiWALKも同シリーズより
販売されています。
では、レビューに進みましょう~。
製品自体は超小型なんですが、箱は高級感があります。
さらに開封すると・・・
本体と付属USBケーブルが同封されていますね。
朱色の小箱がなんとも可愛いです^^
正面から見て、右の小さなボタンを押すことで、
電池残量がメモリで表示される仕様になっています。
超小型だけでなくさらに嬉しいポイントがコードレスであること!!
キャップ部分は本体と繋がっているので、キャップが紛失する心配はないです!!
そして実際にズボンポケットに入れるとこんな感じ↓↓
結構タイトなジーンズを履いているのにも関わらず、
モバイルバッテリーの膨らみはあまりありません!
いや~、このポケットに収納できる携帯さ・・・
これぞ真のモバイルバッテリーです!!
またパススルー機能も搭載されているので、
モバイルバッテリーを差しながらスマホ充電も可能です。
接続しながらでの操作ももちろんできちゃいます。
まとめ
てなわけで、このモバイルバッテリーは
個人的にかなり有能だと思います。
このサイズ感で4500mAhあれば一日外出しても
充電切れで悩むこともかなり軽減されますね。
手ぶらで外出したい方は間違いなくオススメできます!
コメント