
ミニマリストにとって、ノートPCは不要!

というかタブレットなんて絶対不要でしょ!?
うんうん、そういう批判的な意見が来そうですが
ミニマリストとして言いたい・・・

iPad mini マジ良い!
今回はiPad miniをススメたい理由を、
僕の思想を絡めて書き連ねたいと思います笑。

クセの強い僕の思想にお付き合いください笑
ミニマリストの僕がiPad miniをオススメしたい理由
使用頻度の低いアプリをスマホからiPadに移せる

早速ちょっと意味不明w
えー、どこから説明しましょうか。
まぁ簡単にいうと・・・
僕は使用頻度の低いアプリを
スマホにインストールしたくないんです笑

使うアプリもさ、ミニマムにしたいねん笑
いや、ミニマムにしたい理由がちゃんとあるんです!
スマホにアプリが溜まると以下のデメリットがあるんですよ。
- 充電持ちが悪くなる
- スマホを無駄に触ってしまう
- 容量を圧迫してしまう
- アプリを探すのに時間がかかる
※①バックグラウンドでアプリが稼働するためです。

あー、ちょっと分かるかも笑

でしょ!!

でも、たまに使いたいアプリってあると思うねんな

あるある!!

そういう時に、iPad mini使うねん

あー、なるほど!
AppleのOSを使える

これまた変わった理由ですね笑

これにも深ーい理由がありまして笑
まず僕がこれまで使ってきたスマホは全てAndroidです。
理由としてはiPhoneって高いから笑(最近ちょっと安くなったかな)

携帯が10万円って高すぎるもん笑
ただ、ここで問題が一つ!!

AndroidやとiOSのアプリ使えない!!

そらそうや笑
OSが違うので当たり前なのですが、
たまに不便に感じることがあります。
Androidにはなくて、iOSでしか使えないアプリって、実はけっこうありまして(その逆もまた然りです)
この不満を補ってくれるのが、そう、iPad miniです!!
高品質の無料アプリ Garage Band を使える

あー、このアプリ、見たことあるわ。

音楽のアプリよな、使い方が謎

そうそう!実はこのアプリを一番の目当てにiPadを購入したのよ
実は僕の趣味がエレキギターなんですが、
そこで重宝するのがGarageBandなんです!!

iPadで気軽にギターを楽しめるよ!
趣味の世界になるのですが・・・
無料でこんなにクオリティの高いDAWアプリはまずありえません。そもそもAndroidだと、有料でもDAWアプリは無いんです。
GarageBandを使うことでギターの録音はもちろん簡単にギターの音色を変えることができてしまうんで、持ち運びの大変な機材をiPadに集約できるのは革命的なミニマム化です!
因みにMacのGarageBandは気軽に使うには,少々扱いにくい。かといってiPhoneのGarageBandでは小さすぎて操作がしづらい。しかしiPadだと直感的に操作できるのでギター好きならiPadはマストバイかと思います!
雑誌・漫画・動画を快適に閲覧できる
雑誌・漫画・動画はスマホやPCでも閲覧できますが、
iPadで閲覧すると超快適で凄くはかどります笑!!
これは使ってみないと分からない感覚ですが、
iPadのRetinaディスプレイのおかげで、
はっきりと文字を視認できます!
またサクサク&ヌルヌルの操作性から、
まるで本物の雑誌や漫画を読んでいるような感覚。
またiPad miniの絶妙なサイズ感のおかげで、
俯瞰的に情報を把握でき、片手操作も可能なので、
本当に素晴らしいです!!!
充電持ちの良さ
充電持ちって、今まであまり気にかけたことなかったのですが、良いに越したことないな~と感じました。
MacbookProを2年間ほど使っていた僕の感覚からすると、iPadの充電持ちは全くの別物です。Macbookは何もせずに放置していると、いつの間にか充電を半分以上消耗していることがよくありました泣。しかしiPadは放置しても2~3%しか減りません!!なんでこんなに差があるのか謎ですが笑。
僕の知り合いも充電持ちがいいと言っていて、ツイッター界隈を見ても、iPadの充電持ちの良さがよく伺えます。
暇になりそうだからとiPad持ち込んだけど、充電持ちがイイからめっちゃ助けられてる pic.twitter.com/jixT79Hopa
— むかいかぜ@MKZ301 (@mukaikaze3) April 3, 2019
ipad充電持ち良過ぎない?割と使ってて3日は持つんだが
— やつはし (@U_y2hashi) May 17, 2020
iPad充電持ち良すぎて神がかってんな。。。
— しろこ (@srk_oml) October 18, 2019
手のひらサイズの絶妙な大きさ
iPadって10インチのサイズになると、両手で操作する必要がありますし、持ち運びも少し億劫になってしまうんですよね。しかしiPad miniだったら、手のひらサイズで気軽に操作できちゃいます!!軽量だしても疲れにくいです^^
店頭で触れば分かるのですが、この手軽さは何者にも代えがたい強みだと思います!!
さらなるミニマム化を追求したいのであれば、AUKEYの3in1のUSBケーブルがオススメです!ご覧の通り、煩雑になりがちなUSBケーブルを一本で管理できます!
長さは1.2mと丁度よくて、ケーブル部分が丈夫なナイロン素材なので柔らかく取り扱いしやすいです!!

ケーブル問題は解決するし、iPad miniの大きさなら荷物の邪魔にはならなそうだね

まさしくそのとおり!!
まとめ
以上、ミニマリストの僕があえてiPad miniをオススメしたい理由でした。
一つ買う時に注意した方が良いことは、なんのためにiPadを購入するのか?ということです。僕の場合は、上記のとおりです。一つでも明確にしておくと、iPadってこんなに便利なんだ~てなりますよ。
コメント