ウォーターピーリングは毛穴汚れを
劇的に改善してくれる美容機器ですよね。
ただ、Amazonで調べると…

種類が多すぎて困る汗
そんな中で人気を博しているのが、
ANLANのウォーターピーリングです。
Twitterでもちょっとしたバズっていました↓↓
昨日適当にAmazonでポチッた3600円のウォーターピーリング期待してなかったんだけど皮脂汚れと角質めっちゃ取れた汚い
超音波で汚れ浮かせる機能とEMSと化粧水浸透させるモードついてる
化粧水の浸透率13倍上がるらしくてなんだかもちもちしているコスパいい革命、、、、、 pic.twitter.com/ZJZD5h87PW— 鮪@美容垢 (@yasetaidebu4321) December 13, 2019
そこで今回はウォーターピーリング大好きな
メンズの僕が実際に使ってみた感想を
本記事でまとめてみました!!
ウォーターピーリング美顔器ANLANはおすすめ?実際に使ってみた感想
ANLANの機能モードは三つあります。
モード | 洗浄モード | 浸透モード | 引き締めモード |
効果 | 毛穴皮脂・角質の洗浄 | 肌水分量UP | タルミに効く |
技術 | ウォーターピーリング | イオン導入・超音波 | EMS |
では、それぞれを実際に使ってみた
感想についてまとめますね。
ウォーターピーリングの機能
ウォーターピーリングの機能ですが、
毛穴が本当に綺麗になります!!
男性ホルモンの影響で皮脂量の多い
メンズなら面白いように角栓が出てきます!

使用中は「ジー」と音が鳴るよ
それもそのはず、一秒間に24,000回も
振動しているため、毛穴汚れをしっかり
浮かすことができるんです♪
イオン導入・超音波の機能
イオン導入と超音波を組み合わせて利用することで、
角質の深くまで美容成分を浸透させられます。
しかし実際に使うと…

本当にイオン導入できてるの??
というのが率直な感想でした。
イオン導入に関してはイマイチです。

というのも僕はクリニックで本格的な
イオン導入を施術したことあるんだよ
その経験からして、感じられるはずの
微弱な電流が全く感じられないんです汗。
因みにイオン導入の美顔器なら美ルルの
製品の方が肌への刺激があってよかったですね。
正直、ウォーターピーリングの振動する
タイミングが変わっただけだと思いました汗
EMSの機能
EMSは引き締めの効果があります。
馴染みあるものとしてはシックスパッドも
EMS技術を利用しています。
しかし、いざ使ってみると

顔の筋肉に効いている
感じがないな…汗
こちらも同様に振動するタイミングが
変わっただけだと思いますね。
人気ウォーターピーリングと比較してどちらがおすすめ?
実は以前にも僕はウォーターピーリングの
魅力をブログ記事にまとめています。
製品名はmiraieウォーターピーリング。こちらも
人気の製品で本当に買ってよかったものでした。
結論から言うと、miraieの方がよかったです!!
以下、ANLANとmiraieの特徴を表で比較しました。
ANLAN | miraie | |
振動数 | 24,000回/秒 | 28,000回/秒 |
機能 | ■ウォーターピーリング ■イオン導入・超音波 ■常温・温熱モード ■EMS | ■ウォーターピーリング |
大きさ | △ | ◯ |
防水性 | △ | △ |
アーチ仕様 | × | ◯ |
価格 | 約¥3,000 | 約¥3,300 |
総評価 |
ANLANは多機能ですが、
先述の通り、どれもイマイチでした。
また持ち運びするにも、ポーチに入れるには
少し大きいんですよね。

miraie左:コンパクト&アーチ仕様(青部)
それに対して、miraieはコンパクトです。
そしてなによりも毛穴の角栓がこちらの方が
取れるなーと実感しています。
よく取れる理由としては
- 振動数が多いから
- アーチ仕様(画像の青丸部分)
アーチ仕様だと鼻へのフィット感が全然違うので、
これは必須の要素になります。
まとめ
ANLANでも十分に毛穴の
汚れは取れます。
しかしmiraieと比較すると、
やや劣るのが正直な感想です。

個人的にmiraieがおすすめだよ
以上、ANLANのウォーターピーリングを
使ってみた感想でした^^
コメント