歳を重ねると気になるのがシワ
仕事の疲れや普段のクセで一度刻まれた
眉間のシワを取ることは難しく厄介です。
でもなんとかしてシワをなくしたいですよね…

せっかくの休日に混んでいる
クリニックへ行くのは面倒だよね

費用も数万円かかるから
嫁になんと言われるやら…
しかしご自宅で気軽にケアできる
ミケンディープパッチを使えば頑固な
眉間シワを解消できるかもしれません!!
今回はミケンディープパッチを使った
効果と感想についてまとめました。
ディープパッチテープは男性の眉間しわに効果があるの?
ディープパッチは一見するとただのシール・テープです。
しかし表面部には細かい突起がいくつもあり、
突起には潤いの元「ヒアルロン酸」が含まれます。
手順としては以下の通り↓↓
- ディープパッチ・テープを眉間に貼る
- 貼り付けたまま就寝する
(突起部ヒアルロン酸が角質に浸透)
※製品詳細に関しては公式サイトをご覧ください。
ミケンディープパッチを開封
では、実際の使用感をお伝えしますね。
開封すると、このようになります。
丁寧に梱包されていました。
そして眉間にテープを貼り付けます。
突起がチクりとすると説明にありましたが、
痛みは皆無なので誰でも使えますね^^
あとはこのまま就寝するだけです…

従来のスキンケアと比較して凄くラクだね!
えっ、本当にこれだけでいいの??
というくらいに簡単です!
貼るだけなので10秒もかかりません。
ミケンディープパッチの効果は?
結論として、完全にシワは消えないが効果はあります。
あくまで突起部は角質層のみにしか
刺さらないからですね。
角質層より下に直接効果を与える製品は厚生労働省の
定めにより禁止されているため。(参考資料P31)
より高い効果を求めるなら医療行為可能な施設、
結局はクリニックに通うのがベストですね。

でもクリニックは行くのが面倒だし
費用が高くつくのがデメリットだね
眉間の深さが浅くなりますが、
魔法のように消えませんね。
使用後はシワ部分がなだらかになりますよ。
ディープパッチのメリットとデメリット
以上の通り、なかなかオススメできます。
今回はクリニックを比較対象として
メリットデメリットをまとめてみました。
まずはメリットについてです。
- 眉間しわをある程度は解消できる
- とにかく簡単で凄くラクチン
- クリニックよりも安い
次にデメリットについてです。
- クリニックの方が効果と即効性がある
効果に関してはやはり医療行為が
できるクリニックに軍配があります。
因みにおすすめクリニックの一つが東京美容外科です。
名高い評判とトップレベルの品質を提供していて、
キャンペーンを利用することで費用を抑えられます。
以上を踏まえて、このような方にオススメできます。
- 眉間しわを少しでも解消されたい方
- 定期的にクリニックへ行く時間がない方
- 美容に対して面倒で億劫な方
まとめ
ミケンディープパッチは
ある程度の効果が見込めます。
使うのは非常に簡単ラクチンなので、
美容に億劫で時間のない男性にオススメです!
眉間のシワを抑えるためなら、
一度試す価値はありです^^
コメント