バルクオムは男性の間で
大人気のスキンケアコスメですよね!
俳優で人気の窪塚洋介さんが
アンバサダーとして使っていたのが
印象的です!!
実際にバルクオムを使った上で、
僕がバルクオムを使わない理由を
今回はまとめてみました。
バルクオムを使ってみた感想
僕はバルクオムの化粧水、乳液、洗顔料を使いました。
感想ですが…どれもよかったですね!
流石はメンズスキンケアブランドです!
肌の仕上がり、使い心地・香りがいいですね。
ただし劇的に肌が改善されるワケではなく、
あくまでも高品質なコスメにすぎません。
これといった欠点はないので
使い続けるのもなしではないです。
しかし無理してバルクオムを使う
理由はまったくありませんでした。
その理由に関しては次章にまとめています↓↓
バルクオムを使わない理由
劇的な効果なし
バルクオムを使って劇的に肌が
変わったかといえば変わっていません。
となるとワザワザ高いお金を支払って
購入する意味はないですよね。
実はこれには明確な理由があります。
なぜなら厚生労働省は角質層より
下の組織に対して効果効能を促す
製品の販売を禁止しているからです。
化粧品ほとんど意味のない理由がこちら😢厚生労働省が定義してる
肌にぐんぐん染み込む!(-^〇^-)キャッチフレーズはよく聞くんだが、結局は肌の表面にしか効果がないんかーい🤢でも化粧水ある方がやっぱり肌の調子はいい気がするから使うけど😤あ、ソースは31ページ参照↓📄https://t.co/3KNed1d39R pic.twitter.com/ZrgoMiULxp
— Nissy│メンズ美容 (@LifeHackerNissy) December 7, 2019
そのため高級化粧品に対して
劇的な効果効能を求めてはいけません。
もし劇的な効果効能を求めるのであれば
美容外科で施術を受ける必要があります。
スキンケアコスメの効果はさほど変わらない
スキンケアコスメには化粧水や美容液など
それぞれに異なる効果があります。
しかしこれを化粧水A、化粧水B、化粧水Cで
比較するとあまり効果に違いはありません。
なぜなら化粧水に含まれる成分は
どれもほとんど変わりないからです。

化粧水の場合は成分のほとんどが水で、
あとはグリセリンとBGを加える感じだよ。
差別化できることと言えば以下の通りで、
いわゆる化粧品ビジネスの観点です。
- 香り
- 珍しい成分
- パッケージ
- 広告方法
以上の通り、化粧品の効果に違いは
大差ないので1,000円程の製品を
利用すれば十分ということです。
ただし肌に合う合わないはあるので
その点には注意しましょう。
価格が高すぎる
使わない一番の理由は価格です。
バルクオムの成分は確かに良いです。
しかし他の化粧品と比較してみると
効果のわりに価格は倍以上します。

じゃあ、なんで人気なの??

プロモーションに費用をかけているからね
このように考えるとバルクオムの
価格は妥当でもあります。
天然由来の原料やパッケージや箱の代金に加え、
膨大なプロモーション費用を考慮すると
高額なのも納得がいきます。

肌を綺麗にするため
なら使いたいけど

箱代や広告費にお金は
払いたくないよね

そうだよね。だから少し高めの
1,000円くらいのコスメで十分!
この価格帯のコスメなら個人的に
無印良品、ロート製薬、ちふれが
オススメですね。

でもバルクオムを500円で購入
できるキャンペーンをみたよ!

あれは定額購入だから
逆にお金がかかるよ汗
以上の通りどんなに安く購入しようとするにも、
大手化粧品メーカーの方がコスパに優れています。
まとめ
バルクオムの品質は確かに優れています。
しかしプロモーションやパッケージデザインの
料金も含まれているため価格はかなり割高です。
最後にこれからもメンズ美容について正直に
良い悪いの情報発信をしていきます!
そして皆さんの美容に役立てて
いただければ嬉しいです^^
コメント