髪の毛のチリチリはどうすれば直せるのか!!
クセ毛ならまだしもチリ毛になると
改善するのが非常に難しいですよね。

チリ毛の僕も思春期の時は
かなり悩んでいました泣
今でも悩みの種ではありますが
髪質は遺伝によるものなので
根本的に解決するのは難しいです。
しかしチリ毛を少しでも改善するのに
オススメのアイテムがあるので紹介します。
どのくらい改善するのかというと↓↓
上の写真はかなりチリ毛なのに対して
下の写真はマッスグに伸びていますよね。
※同一人物です笑
ちょっとした工夫とアイテムで改善されます。
本記事を是非お役に立ててください!
男のチリ毛を改善するおすすめアイテムを紹介!
クシ付きドライヤー
コスパ ★★★★★
髪への負担:普通
普通のドライヤーではいけません…
クシ付きドライヤーを使うのがポイントです!

クシとドライヤーだけで
乾かせそうな気もするけど?

普通の髪質ならね…笑
チリ毛は乾かしづらいんだよ
髪はクシ付きドライヤーで乾かす方が
クシとドライヤーを使うよりも
フンワリとマッスグ伸びます。
色んなクシ付きドライヤーを試しました。
その中でもTESCOMの格安ドライヤー(650円)
windyが一番よかったですね。
価格のわりに風力と温度も高めなので
チリ毛でも伸ばしやすいです!
ヘアオイル
コスパ ★★★★★
髪への負担:なし
パサついたチリ毛にツヤとコシを
与えてくれるのがヘアオイルです。
クシ付きドライヤーで乾かすと
仕上がりがフンワリとしますよ^^

クシ付きドライヤーとヘアオイルの
2つがあればかなり改善されるよ!
ヘアオイルの中でもオススメなのが
ミルボンのヘアオイルです。

オイルなのにベタつかず
サラりとしているんだよね
詳細については前回の記事を
ご覧いただければと思います!

縮毛矯正剤
コスパ ★★★★★
髪への負担:強い
縮毛矯正剤を使うと髪の毛が柔らかくなって
髪の通りが抜群によくなりますね。


でも一人で縮毛矯正するのは難しいね
他の人の手を借りる必要があり
効果の持続性も一ヶ月弱と短めです。
加えて頭皮へのダメージを考慮しても
人に強くはオススメできませんね。


どうしても髪の毛を柔らかく
したい人ならいいかもね
ヘアアイロン
コスパ ★★★★★
髪への負担:やや強い
ヘアアイロンは髪の毛をマッスグ
伸ばすのに最も効果的ですね。
しかしクシ付きドライヤーと違って
仕上がりはフンワリとしません。


温度調整を誤ると髪の毛がパサついて
仕上がりがツンツンしてしまうよ汗
またヘアアイロンは幅の狭いものがオススメです。
男性は短髪が多いので幅が狭いアイロンの方が
小回りが効いて使い勝手が◎です!
僕の使っているモッズヘアーのミニヘアアイロンは
モバイルバッテリー駆動でなかなか便利です。
ただ現在取り扱いが少ないようです汗。

ヒートカーラー
コスパ ★★★★★
髪への負担:なし
ヘアアイロンでツンツンに立たせてしまった
髪をフンワリさせるのに良いのがヒートカーラーです。
そのためチリ毛を改善させるよりか、
あくまで補助的な位置付けで使用します


ヒートカーラーの熱伝導性で
すぐ髪をフンワリさせられるよ
ツンツン立った髪は帽子やパーカーの
フードをかぶることでも抑えられます。
しかし長時間かぶるとボリュームのない
ぺシャっとした髪型になるので注意しましょう。
ヘアバンド
コスパ ★★★★★
髪への負担:なし
髪を乾かした後に僕がいつも使うのが
ファッションアイテムにもなるNikeのヘアバンド♪
ヘアバンドを使うことで自分の作りたい
髪型やシルエットに整えやすくなります。


もちろん普通のヘアバンドでもOKだよ
まとめ
結局どれがマストアイテムかというと
- クシ付きドライヤー
- ヘアオイル
になります!この2つでかなり改善されます!
またヘアアイロンとヘアバンドもあると
ヘアスタイリングするのがラクなので、
こちらも僕にとっては必須アイテムになります!
コメント