汗をかく時に、使うものといえばフェイシャルペーパーですよね!!
顔をシートで拭くと、スカっと爽やか〜でとっても気持ちいいです。
ですが、実はあれ、お肌によくありません
フェイシャルペーパーは肌に悪い?
フェイシャルペーパー、気持ちいいからむしろお肌に
良いと思って使っている方も多いのではないでしょうか??

あのヒンヤリ感がいいんだよねー

そのヒンヤリ感が肌によくないんだよ汗!

え?!そうなの?!
そう、あの気持ちいいヒンヤリ感がお肌によくないんです。
突然ですが、みなさん学校の理科でならった
「蒸発」って覚えていますか??
蒸発すると水分が飛んで、熱が下がるのはご存知ですよね。
そう、水分が飛んで・・・って、なんの水分かっていうと
お肌の水分が飛んでいってしまうんです!!
気持ちいいから、徳用パックのフェイシャルペーパーを
買ってツイツイ使ってしまいますが、あれがNGなんですよ!!
肌の水分が飛ぶ原因はコイツ!
では、何が原因でお肌の水分が飛ぶかと言うと原因は
エタノールです!インフルエンザ予防にも使われたりしますよね。
あれって、使うとすぐ蒸発しますよね??
その理由は沸点が低いからです。
沸点とは液体が気体に変わる瞬間の温度です。
例えばですが、みなさん水が沸騰するのは100℃っ
てのはご存知ですよね?つまり水の沸点が100℃です。
しかしエタノールの沸点は78.37℃なのです!!
だから水分がすぐに吹き飛んでしまうわけなんですよ。
これはフェイシャルペーパーだけでなく
化粧品にも同じことがいえます。
化粧品の代表格である「化粧水」の成分をみていただくと、
おそらくエタノールが含まれています。
あまり入っていない分には問題ないですが、
多いとよくありませんよね。
成分表で初めの方に出てきたら要注意です汗!
ちなみにギャツビーのフェイシャルペーパーの成分ですが…

成分は水、次にエタノール?!

2番目にエタノールが多いワケだよ
てなわけでギャツビーのフェイシャルペーパー、
そのほとんどが水とエタノールでできているワケです。
これでは顔の汗を拭くことができないじゃないか!!
と反感を買いそうですが、逆にエタノールの入っていない
ものならOKなワケです^^
キュレルのスキンケアシートがおすすめ!

Curel「スキンケアシート」
エタノールが入っていないフェイシャルシートとして僕が
オススメするのがキュレル(curel)の「スキンケアシート」です。
キュレルはスキンケアに特化した製品を数多く出しており、
このスキンケアシートだけでなく化粧水・乳液・洗顔など
でも高い口コミを獲得しています。
因みに超イケメンyoutuberみきお。さんもオススメされています♪
弱酸性でお肌にいい
キュレルのフェイシャルシートは弱酸性なのでお肌に
良いんですよ。というのも実は人の肌って弱酸性なんです。
弱酸性には殺菌効果があり、
ウイルスやバイキンを守るバリア機能があるんですよ。
因みに洗顔剤はアルカリ性です。これには理由があって、
アルカリ性でないと皮脂汚れは落とせないからなんですよ。
だから洗顔後は必ずアルカリ性の肌を
化粧水で弱酸性にしてあげしましょう!!

弱酸性といえばリトマス紙。また理科の授業ですか。

酸性とアルカリ性とでは肌に与える効果が違うよ
乾燥性敏感肌に効果あり
通常のフェイシャルシートを使うと刺激が強くて、
お肌がヒリヒリしたことある方はいるのではないでしょうか。
これは刺激が強く、お肌にあっていない証拠です!
しかしこのキュレルのスキンケアシートは
乾燥肌や敏感肌の人にも安心して使えます。
余計な成分が全然入っていないので、
赤ちゃんのデリケートなお肌にも使えます。
また肌の潤いには欠かせないセラミドも含まれています!
そのため汗を落とすだけでなく、化粧水としての機能も
持ち合わせており、一石二鳥なフェイシャルシートです!

スキンケアシート裏面・成分
まとめ
ヒンヤリと気持ちいフェイシャルシートはお肌にはよくない
→ 原因はエタノール!!
Curel「スキンケアシート」は汗を拭き取るだけでなく、
化粧水としての機能もあってオススメ!
コメント