YoutuberやTwitterをはじめとした
SNSで化粧品・美容コスメ&グッズを
調べることは多いですよね。
良いと思ったらネット通販でポチッと
購入できるのは本当に便利です。
しかしみなさん!それらの中で
買ってよかったものってどのくらいありましたか笑??

美容品て当たり外れあるよね
2019年を振り返ってみると不要なものが、
正直なところ僕は少しばかりありました。
美容品に限らずですが、使わないのであれば意味ありません笑!!
使わないものが家にあるといてもたってもいられなく
Nissyは清く全て断捨離いたしましたよ笑。
みなさんも僕と同じようなコトに遭わぬよう、
本記事が参考になればと思います。
断捨離した意味ない美容コスメ&グッズはこれ!2019年ver
フェイストレーナー
フェイストレーナーはダイソーで販売されているもの。
口にくわえて表情筋をトレーニングすることで、
小顔になるというアイテムです!!
Twitterでたまたま見かけて、ノリで買ってしまいました。
昨日、朝から同期に「ねえ、痩せたでしょ?」と言われ、他部署の先輩にも「えっなんか痩せた?ちゃんと食べてる?」と聞かれたの、2週間前にダイソーで買ったフェイストレーナーのおかげか?マジで家で寝っ転がって携帯いじりながら片手間にやってるだけだけど効果あるかもしれない。 pic.twitter.com/i41IGvDjvj
— めー (@KUS0AMA) August 31, 2019
短期間での使用だと高い効果は
もちろん見込めません。
毎日毎日積み重ねていけば効果はあるでしょう。
それこそ始めは毎日やっていたのですが、
気がついたらなんやかんやで…

あ〜、小顔トレーニング面倒臭いな
てなわけで使わなくなりお蔵入りして
断捨離することになりました笑。
電動歯ブラシ
半年間PHILIPSの電動歯ブラシを使用しましたが、
よくよく考えると電動歯ブラシを使うことはメリットよりも
デメリットの方が大きいことに気付きました。
もちろん不要になったので、こちらは断捨離!!
ではなくメルカリで売却しました。
特に気になるデメリットとしては
- 効果がなかった
- 場所をとって邪魔になる
- 歯肉への負担が大きい
歯肉への負担が大きくて実際問題としても僕は
犬歯周辺の歯肉が少し痩せてしまいました。
こちらの過去ログに具体的に書いて
いるので気になる方はご覧ください。

因みに今使っているのがイオン歯ブラシというもの。
効果があるかといえば正直なところ実感
できないのですがイオンによるブラッシングは
効果があることが実証されています。
そして普通の歯ブラシと全く同じ使い心地で
価格も500円もしないので現在使っています。

韓国コスメ
韓国コスメはネット通販で簡単に購入することができます。
特徴としては何といっても超超安い安い!!
僕の場合はwishというアプリから購入しました。
もしかしたら良い美容グッズが見つかると思い、
けっこう買っちゃいましたよね笑。

10個以上買いましたが、3,000円いきませんでした笑。
最悪ブログのネタになるからイイや!!と楽観的な
考えがあったのも購入した理由の一つです笑。
一見すると怪しいですが意外と
ちゃんとしたアプリでした。
因みに下の写真は全てwishから購入したもの。
さぁいざ使おうと思ったけど安いという
理由だけで買ったため使い方も効果も
イマイチわかりません。
もちろん日本語は書いていません笑。
「いや、とりあえず、とにかく使おう!!」
そう思って全て使ったのですが…

待って!なんか変な匂いするんやけど!笑
うん、なんか変な匂いがしたりめちゃくちゃ粗悪で
安っぽいものが多かったりでした。
製造している工場のことを考えると
不純物とか多そうです。
逆にお肌の調子が悪くなると思ったので、
使わずに処分しましたよ笑。
でも、たまーに良いものがあったので
宝くじみたいな気分でアプリを使うのが
オススメです笑。
タングススクレーパと鼻矯正器具は良かったですよ。
圧縮フェイスマスク
圧縮フェイスマスクとはコインサイズの
フェイスマスクを化粧水に浸すことで、
フェイスマスクができるという優れものの
アイテムです!!
のはずが全然優れものではありませんでした笑。
確かに便利そうなのですが、
見かけによらず結構面倒くさいんですよ。
これを使うステップは以下の通りです。
- STEP1 化粧水に浸して待つ
- STEP2 膨張したら広げる
- STEP3 顔にフェイスマスクを貼り付けて完了
特にSTEP1~2がとても面倒臭いんです。
膨張したフェイスマスクって、なかなか広げにくい。
おまけに化粧水をかなり使わないと
全然膨らんでくれないからコスパ悪いですね。
これならコットン使う方がはるかにラクチン&コスパ◎です。
意味ない美容コスメ&グッズの共通点
その他にもあんまり使ってないけど…みたいな
美容コスメ&グッズがいくつかありました。
しかし、たまに使うこともあるので、
いったん保留状態にしています。
さて、こうして振り返ると意味ない
美容コスメ&グッズの共通点が見えたので、
共有したいと思います。
- 即効性がない
- 効果が期待できない
- 継続する努力を要する
- 価格がかなり安い
まぁどれも当たり前といっちゃ当たり前ですよね。
価格が安いと人間の心理的に
意味がないと思いがちです。
また実際のところ効果はあまり
ないものが多いですしね。
ようは安物買いの銭失いです。
そのためただ安いから!!という理由で
購入するのではなくてせめて口コミや
どこのメーカーの製品かは最低限は
確認すべきでした。
ということなので2020年はそんなことが
ないように努めてまいりたいと思います。
コメント